![]() |
会社の活力を取り戻せる、新しいマネジメントスタイルを学ぶ! / 中小企業大学校広島校 |
月15日(火)9:50~17:10
【会場】 中小企業大学校 広島校
(広島市西区草津新町1丁目21-5)
【料金】 16,000円
【問い合わせ】 082・278・4955
【定員】 会場受講36人
リモート(Zoom)受講30人
「OODA(ウーダ)ループ」を理解し、実践方法を学ぶことで、会社の活力を取り戻すための強い組織づくりのヒントをつかんでもらいます。
※OODA(ウーダ)ループ:Observe(観察)、Orient(仮説構築)、Decide(意思決定)Act(実行)の4つの言葉の頭文字から取った言葉です。アメリカの軍事戦略家ジョン・ボイド氏が発明した、先の読めない状況下で成果を上げるための意思決定方法のこと
・リモート(Zoom)受講も可能なので遠方等で来校が難しい方も受講できます
・OODAループは、組織洞察力を磨き、組織メンバーの自律性を向上させます
・withコロナの時代、なぜ、OODAループが求められるのか、OODAループの戦略行動への適応、マネジメント行動への適応を学び、これまでのマネジメントスタイルからの発送の転換を図ります
【対象】経営者、経営幹部、管理者
【講師】溝井伸彰(みぞいのぶあき)
溝井&パートナー経営コンサルティング事務所代表